CSSアニメーション例
上下ゆらゆらネコブレイバー
※ネコブレイバーはマッハドッターbraveさんの作品です。
CSSアニメーション例
アニメーション概要
1~19行目をすべて下に動かしています(topで制御)。19行目が下に動くとき、デフォルトでは20行目の後ろに回りこんでしまうので、盾とマントの下部ブロックにz-indexを指定しています。
HTMLコーディングの概要はこちら。
CSS
.dots {
float: left;
width: 5%;
padding-top: 5%;
position: relative;
}
@keyframes sink {
0% {
top: 0px;
}
25% {
top: 8px;
}
50% {
top: 0px;
}
75% {
top: 12px;
}
100% {
top: 0px;
}
}
.r1, .r2, .r3, .r4, .r5, .r6, .r7, .r8, .r9, .r10,
.r11, .r12, .r13, .r14, .r15, .r16, .r17, .r18, .r19 {
animation-name: sink;
animation-duration: 1.5s;
animation-timing-function: ease-in-out;
animation-iteration-count: infinite;
}
#c14r19, #c15r19, #c16r19 {
z-index: 1000;
}





















