もっと見る:英語
補助金の英語 訳例一覧
補助金を意味する英語として、"subsidy"や"grant"があります。
"subsidy"と"grant"の厳密な違いを定義するのは難しいですが、日本の勘定科目(JGAAP)においては"subsidy"が補助金の訳として、grant(またはgrants-in-aid)が交付金の訳としてよく使われています。
交付金も助成金も性質的には同じようなものですが、勘定科目においては表現上、区別しているようです。以下、補助金の訳例です。
補助金の英訳例
| 日本語: | 補助金 | 
|---|---|
| よ み: | ほじょきん | 
| 英 語: | Subsidy | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 損益計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 補助金 | 
|---|---|
| よ み: | ほじょきん | 
| 英 語: | Subsidies | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 損益計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 補助金収入 | 
|---|---|
| よ み: | ほじょきんしゅうにゅう | 
| 英 語: | Subsidy income | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 損益計算書、キャッシュ・フロー計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 補助金の受入れによる収入 | 
|---|---|
| よ み: | ほじょきんのうけいれによるしゅうにゅう | 
| 英 語: | Proceeds from subsidies | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | キャッシュ・フロー計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 補助金の受取額 | 
|---|---|
| よ み: | ほじょきんのうけとりがく | 
| 英 語: | Proceeds from subsidy income | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | キャッシュ・フロー計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 原子力損害賠償資金補助金 | 
|---|---|
| よ み: | げんしりょくそんがいばいしょうしきんほじょきん | 
| 英 語: | Nuclear power compensation subsidy | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 損益計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 科学研究費補助金 | 
|---|---|
| よ み: | かがくけんきゅうひほじょきん | 
| 英 語: | Subsidies for scientific research | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 貸借対照表の勘定科目。 | 
| 日本語: | 国庫補助金 | 
|---|---|
| よ み: | こっこほじょきん | 
| 英 語: | State subsidy | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 損益計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 施設設備補助金の受入れによる収入 | 
|---|---|
| よ み: | しせつせつびほじょきんのうけいれによるしゅうにゅう | 
| 英 語: | Proceeds from facilities subsidies | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | キャッシュ・フロー計算書の勘定科目。 | 
| 日本語: | 未収原子力損害賠償資金補助金 | 
|---|---|
| よ み: | みしゅうげんしりょくそんがいばいしょうしきんほじょきん | 
| 英 語: | Accounts receivable - nuclear power compensation subsidy | 
| 分 野: | 会計・財務諸表 | 
| 詳 細: | 貸借対照表の勘定科目。 | 
 


































 

